「いとこ違い」は親族?別の呼び方、続柄について詳しく解説

あなたにとって親の兄弟姉妹の子供を「いとこ」と言いますが、

それよりもさらに遠い親戚で、

  • 自分の父母のいとこ
  • 自分のいとこの子供

のことを「いとこ違い」と言います。

ただ、いとこ違いという呼び方はそれほど一般的ではなく、続柄でいうと他に正式な呼び方がありますので、

今回の記事ではいとこ違いに関する様々な疑問について詳しくまとめます。

スポンサードリンク

目次

「いとこ違い」は親族?

親族」という言葉は広く一般的に使われていますが、

実は「親戚」や「親類」とは違って、親族という言葉の意味は法律によってきちんと定義されています。

それが記されているのが「民法第725条」であり、具体的には以下のように記されています。

第七百二十五条 次に掲げる者は、親族とする。
一 六親等内の血族
二 配偶者
三 三親等内の姻族

引用元:民法

ここで、血族とは実際にあなたと血の繋がりのある親戚のことを言い、姻族とは婚姻によってあなたと親戚同士になった方々のことを言います。

そして、最初にご説明した「いとこ違い」に該当する人物

すなわち、

  • 自分の父母のいとこ
  • 自分のいとこの子供

は、どちらも5親等にあたる血族であるため、6親等以内であることから親族と呼ばれる関係にあることが分かります。

詳しくは、以下の家系図を参考にしてください。

↓クリックすると拡大されます↓

あなたにとって「いとこ」は4親等の血族であり、それよりも1つ離れた関係にある相手がいとこ違いです。

また、いとこ違いの他に「いとこ半」という呼び方もあります。

スポンサードリンク

「いとこ違い」の別の呼び方、続柄について

「いとこ違い」とただ表記するだけでは

  • 父母のいとこ
  • いとこの子供

のどちらについて言っているのかわからないことになりますが、

実は「父母のいとこ」「いとこの子供」にはそれぞれ別の呼び方があります。

すなわちそれぞれに続柄としての名称があるということになりますが、

具体的には、

あなたの父母のいとこ」は

  • 男性であれば「いとこおじ」
  • 女性であれば「いとこおば」

あなたのいとこの子供」は

  • 男性であれば「いとこおい」
  • 女性であれば「いとこめい」

と言います。

この際注意したいのが漢字での表記であり、

例えば「いとこおじ」には「従伯父」「従叔父」という2つの書き方があるのです。

これは例えば父のいとこのことをいう場合には、いとこおじが父より年上であれば従伯父と書き、父より年下であれば従叔父と書きます。

例え同じ「いとこおじ」という呼び方でも、年齢によって表記する際には続柄の漢字が異なるということには気をつけましょう。

最後に

今回の記事では、いとこ違いに関する様々な疑問について詳しくまとめました。

自分の親のいとこの子供のことを「はとこ」と呼ぶことはご存知の方が多いと思いますが、

つまりそのはとこの親のことを「いとこおじ」「いとこおば」ということについてはご存知ない方も多いと思います。

なお、いとこ、はとこの次に遠い同世代の親戚にもきちんと続柄としての名称があり

みいとこ」と言います。

あなた、いとこ、はとこ、みいとこの関係については以下の家系図をご参照ください。

↓クリックすると拡大されます↓

ちなみに今回の記事でご説明しましたように、

血族の中で親族と呼ばれるのは6親等までであるため、みいとこはあなたの親戚ではありますが、親族ではありません。

ちなみに「はとこ」のことは「ふたいとこ」とも言い、

漢字だと「二従兄弟」のように書きます。

そしてみいとこは「三従兄弟」のように書き、

それよりも遠い親戚は「四従兄弟」「五従兄弟」と続いていきます。

あまり漢字でこれを書く機会もないと思いますが、覚えておくと何かの役に立つかもしれません(^^)

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサードリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次