【注意】タクシーの後部座席、シートベルトの装着は「義務」です!

タクシーの後部座席に乗る際、シートベルトの装着に関するアナウンスが流れると思いますが、実際のところ皆さんはシートベルトを締めていますでしょうか?

中には、そもそもシートベルトを締めてくださいとすら言われないこともあるかもしれませんが、

現在は後部座席でもシートベルトの装着は義務となっていますので、法律的には装着していないと違反になってしまいます。

これはタクシーの場合に限らず、自家用車でも同じことです。

ただ、実際に車に乗っていて、後部座席に乗る人物がシートベルトをしていなかったことを理由に警察に呼び止められたという人物はどれだけいるでしょうか?

つまり、実際問題として後部座席のシートベルトの装着義務違反によって取り締まられるということはほとんどありません。

ではそれは一体なぜなのでそうか?今回の記事で詳しく解説いたします。

スポンサードリンク

目次

タクシーの後部座席に乗る際はシートベルトを装着しましょう!

タクシーを利用する場合というのは、歩くのには遠いけれど、電車などを使うほどの距離ではないという場合が多いと思います。

ただ、そうなるとついつい油断してしまい、すぐに着くからとシートベルトを装着しないという方もいらっしゃるでしょう。

しかし、1992年に運転席と助手席が、そして2008年には後部座席でもシートベルトの着装が義務化され、

すなわち、現在は車に乗る際にはどの席に乗る場合でもシートベルトの装着が義務となりました。

ただし、前の座席はともかくとして、後部座席における装着が義務であるということが一般的によく知られているとは言い難いですよね。

事実、自家用車を利用する際の後部座席におけるシートベルトの装着率はわずか30%台であるという調査結果も出ています。

では、なぜ義務であるにも関わらずこれだけ装着率が低いのかというと、

その大きな理由となっているのが、

現在のところは、例え後部座席に乗っている人物が一般道を走行中にシートベルトを装着していなくても罰則がないということです。

ちなみに、シートベルトを装着していないと

座席ベルト装着義務違反」という違反になってしまうのですが、

実際にこれが罰則付きで取り締まられるのは以下のようなケースに該当する場合になります。

  1. 「一般道」「高速道」に関わらず、運転席と助手席に乗っている人物がシートベルトを装着していないケース
  2. 「高速道」を走行中の自動車に乗っている人物(前後関係なく)がシートベルトを装着していないケース

ただし、一番多いケースであると考えられる

「一般道」を走行している自動車の後部座席に乗っている人物がシートベルトを装着してないケース

においては罰則が適応されず、口頭注意にとどまっているというのが現状なのです。

そのためタクシーに乗った際にも、タクシー運転手の方からシートベルトをしてくださいと無理に言われないことが大半だと思います。

ただし、もしも高速道を運転中のタクシーに乗る場合には、後部座席でもシートベルトを装着していない場合は罰則の対象となります。

この場合、その違反は運転者の過失となり、違反点数1点が科されます。(反則金はありません)

違反内容 違反点数 反則金
座席ベルト装着義務違反 1点 無し

スポンサードリンク

後部座席でシートベルトをしていないとどうなる…?

タクシー運転手はいわば「運転のプロ」ですが、とはいえもちろん事故を起こしてしまうこともあります。

2018年12月29日に発生した乗用車とタクシーの衝突事故では、乗客ら計4名が亡くなりました。(3人が亡くなったのち、重体となっていたもう1名が病院で亡くなりました。)

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

激しく損傷した車体が事故の衝撃を物語っています。

では、ここまで損傷してしまった車内にいた人は、事故の時どのような衝撃を受け、それがどのように体に作用するのでしょうか。

1つ、参考になる動画がありますのでそちらを見てみましょう。

以下の動画は、時速55km/hで走行させている車を壁に衝突させ、その際に車内ではどのような衝撃を受けるのかを検証した動画です。

後部座席には2体のダミー人形が乗っており、片方はシートベルトをしていて、もう片方はシートベルトをしていません。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

実際に動画を見ていただければお分かりになると思いますが、シートベルトをしている人形と、していない人形とでは、衝突の際の動きが全く異なります。

シートベルトをしていない方の人形は運転席へと投げ出されてしまい、これがもしも本物の人間であるとすれば、顔に大きなけがを負う可能性がありますし、首や腰の骨を折って最悪亡くなってしまう可能性さえ考えられます。

ただ、この検証動画の車体の損壊具合と、先ほどの実際に事故を起こしてしまった車体の損壊具合を比べてみると、実際の事故のものの方が激しく損傷していることが分かります。つまり、乗客は検証動画以上の衝撃を受けてしまった可能性があります。

先ほどの実際に事故を起こしてしまったタクシーの乗客がシートベルトをしていたかどうかというのは定かではありません。

ただ、事故はいつでも起きてしまう可能性があるということ、

そして、そこから1%でも生き残る可能性を与えてくれるのはシートベルトであるということはを是非今一度よく覚えておくようにしてください。

最後に

今回の記事では、タクシーの後部座席に乗る際のシートベルトの装着は義務であるということと、

例え後部座席でも、シートベルトをすることがいかに重要かという点についてまとめました。

事故を起こさない安全運転が第一ですが、それでもふとした瞬間にハンドル操作を誤ってしまったり、急に飛び出してきた車と衝突して事故を起こしてしまう可能性は誰にでもあります。

そういった際になるべく被害を少なくするためにも、是非後部座席にのある場合でもシートベルトを着用するように気をつけましょう。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)

スポンサードリンク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次