|まごチャンネル|通販よりも公式サイトでの購入がおすすめ!

まごチャンネルとは、スマホからアップロードしたお孫さんの写真や動画を、祖父母が住むご実家のテレビで閲覧できるよう開発されたサービスです。
このまごチャンネルは、その受信機本体に通信機能が搭載されているため、ご実家にインターネット環境が無くてもすぐに使い始めることが出来ます。
しかし、まごチャンネルを使い始める前に知っておきたいのが、そもそもどこでそのまごチャンネルの受信機を購入するのが1番良いのかということ。
まごチャンネルは現在、amazon、楽天、Yahooショッピングなどの通販サイトで確かに販売されているのですが、今回の記事ではそういった通販サイトでの購入よりも、公式サイトの方がおすすめな理由について解説いたします。
「楽天」「Yahooショッピング」はそもそも値段が割高です…!
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
はネット通販の3大大手と言っても過言ではありませんが、
それぞれのサイトで検索してみると、確かにどのサイトでもまごチャンネルが取引されています。
ただし、このうち楽天市場とYahoo!ショッピングでは、中間業者を通している影響か、本体価格が通常よりも割高で販売されています。
そもそも、まごチャンネルの受信機は公式サイトで税込み価格19,800円にて販売されているのですが、
例えばYahoo!ショッピングでの販売価格を見てみると、2万円をゆうに超える価格や、中には3万円以上で販売されているものもあり、公式サイトでもないのにこれだけ高いというのはデメリットでしかありません。
楽天市場で税込み53,000円以上で取引されてるものは、18ヶ月分の通信料込みという特殊なパッケージなのですが、その18ヶ月分の通信費を換算して引いてみても、やはり公式サイトで買うよりも割高です
そのため、楽天市場やYahoo!ショッピングは確かに良い通販サイトなのですが、まごチャンネルの購入という意味ではおすすめできません。
「amazon」での購入について
楽天やYahoo!ショッピングと違って、amazonでは受信機の本体価格が19,800円の正規料金で取引されているため、もしも通販サイトで購入するのであればamazonが1番のおすすめサイトです。
というのも、そもそもまごチャンネルは公式サイトとamazonの2か所でのみ正規に販売されている製品であり、公式サイトでもamazonで販売されていますとのアナウンスがあります。
他に「伊勢丹新宿店」や「三越日本橋店」などの特定の店舗では直接購入ができるのですが、ネット上で正規料金で販売されているのはamazonか公式サイトのみです。
また、amazonの場合には、時折タイムセールをすることがあるため、運が良ければ20%引きで購入することが出来るようなこともあります。そのため、もしもなるべく安く購入したいという方は、まずはamazonでチェックしてみてください(^^)
また、受信機自体の値段はamazonでも公式サイトでも同じなのですが、公式サイトでは別途1,000円の送料がかかりますので、そういう意味ではamazonで購入される方が若干お得です。
しかし、公式サイトでの購入の場合、プレゼント用として贈る場合には嬉しい特典サービスを受けることが出来るため、もしもプレゼントとして購入する場合は公式サイトでの購入がおすすめです。
まごチャンネルを購入するなら「名入れサービス」のある公式サイトがおすすめ!
今回ご紹介したまごチャンネルは、通販では公式サイトかamazonにて正規料金でお買い求めいただくことができます。
ただし公式サイトでの購入では、
特典として「名入れサービス」をご利用いただけますので、プレゼント用に購入される方は公式サイトでのご購入がおすすめです。
名入れサービスとは、まごチャンネルの受信機が入っているボックスに書かれた「まごチャンネル」という製品名の部分を、例えば「ゆいチャンネル」のようにお孫さんの名前に変更できるサービスであり、プレゼント感がよりいっそう増してきっと喜ばれると思います。
イメージとしては、以下のように名前を変更してもらうことが出来ます。(名前は3人まで、それぞれ6文字以内で表記が可能です。)
もしも名入れサービスをご利用の上で購入されたい場合には、以下の公式サイトで詳しい説明をご覧になったうえで購入手続きを行ってください。