「まごチャンネル」の価格について!どこで買うのが一番お得?

まごチャンネルとは、スマホで撮影したお孫さんの写真や動画を、祖父母が暮らすご実家のテレビで見ることが出来るように開発されたサービスです。
受信機自体に通信端末が内蔵されているため、ご実家にインターネット環境が無くてもすぐにお使いいただくことが出来ます。
そしてそんなまごチャンネルは、ネットで調べていただくと様々な通販サイトで販売されているのがお分かりいただけるでしょう。
例えば、
- amazon
- 楽天市場
- yahoo!ショッピング
といった大手通販通販サイトで販売されている他、
「メルカリ」のようなフリマサービスでも中古品が販売されていました。
もちろんそれ以外に「公式サイト」でも販売されています。
そこで今回の記事では、じゃあ一番どこで買うのが価格としてお得なのか、詳しく解説いたします。
まごチャンネルの正規の価格とは?
まず、そもそもまごチャンネルの正規の価格はいくらなのか初めに確認しておきましょう。
公式サイトの価格が正規の価格となりますが、まごチャンネルは公式サイトで
「税込み19,800円」にて販売されています。
ちなみに、amazonでは販売元から正規に出品されているため、amazonでの価格も公式サイトと同じ税込み19,800円です。
ちなみに今ご説明している価格はまごチャンネルの受信機の価格であり、実際にご利用になる際にはその他に月々のサービス利用料(通信料)をお支払いいただく必要があります。
月々の通信料は、
- 月払いなら税別1480円
- 年払いなら税別15,000円(月換算1250円)
となっており、年間一括払いの方がお得です。
まごチャンネルを利用するためには、受信機の本体価格と、その通信料の2点において費用がかかります。
なお、契約当月、翌月までの通信料は無料となり、3月目からの通信料がお支払いの対象となります。
契約当月 | 契約翌月 | 3ヶ月目以降の支払い | 1年間のお支払い合計金額 | |
月払いプラン | 無料 | 無料 | 1480円(税別) | 1480×12ヶ月=17760円 |
年払いプラン | 無料 | 無料 | — | 1250×12ヶ月=15000円 |
楽天市場、Yahoo!ショッピングは値段が高め!
一方、楽天市場やYahoo!ショッピングはというと、この2か所では代理店を通しての販売となっているためか、先ほどの正規料金と比べると少々値段が高めに設定されています。
まずYahoo!ショッピングの方から見てみると、税込みで20,000円をゆうに超える価格で販売されているものばかりであり、Yahoo!ショッピングで買った方が良い理由は見つかりません。高いからと言って何か特典がついているというわけでもありません。
また、楽天市場の方で販売されているまごチャンネルは少々特殊で、本体価格に加えて18ヶ月分の通信料が込みの価格で販売されています。
そのためパッと見ではこれがお得なのかどうなのかよくわかりまんが、詳しく計算してみたところ、amazonか公式サイトで正規に購入し、普通に1年半支払った方が安いので、楽天市場で買うメリットもありません。
そのため、まごチャンネルの新品を購入されるのであればamazonか公式サイトで購入されるようにしましょう。
中古品の購入に関する注意点
また、そのほかまごチャンネルはメルカリのようなサイトでも販売されていると申し上げましたが、実はまごチャンネルはその製品の特長上、自宅のWi-Fiなどを使っての利用には対応していないため、基本的に中古品を購入されても使えない可能性が高いです。
実際メルカリなどをのぞいてみると格安で販売されているため、とてもお得のような気がしてしまいますが、買ってしまって使えないというのが一番残念な結果なので絶対に新品を購入するようにしてください。
なお、公式サイトでもまごチャンネルの中古機器の購入について以下のように注意が呼びかけられています。
オークションなどでの購入についてのご注意
ネットオークションなどで受信ボックス(本体)を入手されてもご利用いただけない可能性がございます。
正規店以外で購入された受信ボックスについて問題が生じた場合、弊社では責任を負いかねます。ご注意ください。・中古品を入手した場合、前所有者の写真が動画が残っている可能性があり、それはお客様側で削除することができません。
・まごチャンネルをご利用いただくには、受信ボックス代のほかにサービスご利用料を支払う必要があります。サービス利用料のお支払いが停止すると本体の通信機能が停止されます。
前所有者様に未払い期間があった場合、受信ボックスはご利用いただけないようになっております。・受信ボックスが未使用の状態であっても無料期間がすでに経過していれば解約と同じ扱いになっており、ご利用いただくことができません。
引用元:よくあるご質問
amazonと公式サイトならどっちが良いの?
それでは最後に、結論としてamazonと公式サイトならどちらが良いのかという話になりますが、
結論としては、
- 少しでも安く買うならamazon
- 特典付きで購入されるなら公式サイト
と言えます。
というのも、どちらで購入される場合でも本体価格は19,800円なのですが、amazonでは配送料が無料なのに対し、公式サイトで購入される場合には配送料が別途1,000円かかります。
また、amazonでは時折タイムセールなどをすることがあり、まごチャンネルがその対象商品になることもあります。もちろんいつもではありませんが、対象期間中に買えば公式サイトで購入されるよりもお得です。
ただし公式サイトで購入される場合には、アカウントの紐付けなどの初期設定も事前に全て完了した上で出荷してくれるため、ご実家ではテレビに受信機をつなぐだけですぐにお使いいただける他、
プレゼント用としては嬉しい「名入れサービス」を利用することができます。
この名入れサービスとは、まごチャンネルの入れ物に記載される商品名「まごちゃんねる」を「ゆいチャンネル」のようにお孫さんの名前に変えることが出来るというサービスであり、プレゼント感が増す嬉しい特典です。
そのためもしもプレゼントとして贈るのであれば公式サイトで、少しでも安く買いたいならamazonでというのが結論です。
amazonでは評価レビューなども見ることが出来ますので、まずは一度目を通しておいても良いと思います。
なお「名入れサービス」付きで購入したい方は、以下のリンクより公式サイトへとお進みください。